
押し花教室について
About pressed flower classes
基本のお花の押し方から作品作りまで丁寧に指導し、ブライダルブーケなどのメモリアル作品も手掛けています。美しい花々を一つ一つ丁寧に作品として生まれ変わります。
自然の色彩をそのままに、心に咲く押し花の世界へ
-
-
1996年、旧志賀町の山中に移住したことをきっかけに、押し花の世界に足を踏み入れました。日々、道端に咲く野草を眺めるうちにその美しさに心癒され、次第に深く魅了されていきました。可憐な花々をしおりにする過程で、花の色の変化に気づき、「自然の色をそのまま残す方法はないか」と試行錯誤を重ねるようになりました。
その思いを実現するため、京都柳川押し押し花学園に入学し、講師資格を取得しました。ギャラリーをオープンすると同時に、「木と花工房 アトリエ」で押し花教室を開講し、以来、多くの生徒におし花の魅力を伝えてきました。2024年現在、押し花教室は34年目を迎え、大津市で活動を続けています。
木と花工房 アトリエ 主宰
本田 和子
過去の展覧会
-
平成9年 滋賀会館 木とつる おし花展
平成10年 アクティバ琵琶ロビー おし花展
平成13年 草津水性公園みずの森 春いちばんおし花展
平成13年 神戸らん展出展
平成13年 滋賀県日野わたむぎホール 木と花 二人展
平成14年 草津水性公園水の森 おし花展
平成14年 びわ湖大津館おし花ブーケ展
平成15年 びわ湖大津館おし花教室開講
平成15年 草津水性公園みずの森教室開催 毎年おし花展開催
コロナ禍展示会休止
平成19年 びわ湖大津館 おし花展
平成22年 びわ湖大津館 押し花展
その他、地域の銀行さんロビー、地域のイベントなど出展、東京、二子玉川、横浜、大阪百貨店にて展示販売等 -
教室のご案内
Classroom Information
-
-
レッスン内容
押し花レッスンの第1回は まずお花の押し方から学んでいただきます。花材はご自分でおし花にします。
お花の押し方の基本から、おし花で花かご、花束、可愛い動物たち 風景などを作成していきます。作品パターンを参考にしながら自分だけの作品に仕上げていきます。
費用(1レッスン)
10:00~14:00(お昼休憩含む)2,000円 (教材など別途)
体験教室のご案内
内容:花手紙を制作いただきます。
時間:10:00〜12:00/13:00〜15:00(2時間程度)費用(初回)1500円
お申し込み先
090-1483-3514までお電話ください。(受付時間10:00〜17:00)
生徒さんの声
-
お花大好き仲間と楽しい教室で1か月が待ち遠しい。
-
一年に数点の作品が仕上がり家族が観て良い評価で嬉しい。
-
お友達にプレゼントして喜んでもらえた。
-
子供たちの結婚式のウエルカムボードを記念にお祝いして喜ばれた。
-
押し花教室を永きにわたり続けていることが誇り。
講師の想い
-
生徒さんの中には、20年以上学び続けている方々もいらっしゃいます。その経験を積み重ねた作品はどれも素晴らしいものです。それでもさらに美しく、さらに素晴らしい作品を求めて日々努力を惜しまない姿に誇りを感じています。
すべての生徒さんが前向きに取り組む姿勢は、私にとって大きな力となっています。
-


