妹子の郷 10周年記念イベントに参加させていただきました。

午前中には野村太鼓の太鼓演奏を聴きながら マルシェの始まりでした この日は湖西道路4車線での交通緩和、観光振興などの期待をかけての祝う会がこれも妹子の郷にて行われていました。この日もたくさんの来場者でにぎわいました。

大きな木では ブランコ、丸椅子、かわいい小物を手に取ってくださるお客様ばかりでにぎやかなテント内でした 使われている木の名前や何を飾ればよいのとかたくさんの質問等いただきました。

午後からは大津ヒカル君も登場しました。

歴史ある地元の野村太鼓のどんどん トントン深みある音の響きは心地よくて長く残る余韻に浸っていました。

お客様も木工品を手に取りながらもテント前での太鼓の響きに聞き入っておられました

とっても楽しいマルシェでした。テント内へ覗いてくださったお客様ありがとうございました。

ブログに戻る