モネ睡蓮のとき 京セラ美術館に行ってきました。
Share
久しぶりの京セラ美術館。6月8日で終了しますので ぎりぎりのモネ展
いつ観てもモネの作品はいいですね。たくさんの来場者でしたが ゆっくりと観て回れました
セーヌ河から睡蓮の池へ~中でもチャーリング.クロス橋 油彩画の連作
この橋を実際に見てみたくなります。柔らかな色使い 霧の中の風景 いつまでも観ていたい作品でした。
撮影禁止ですが バラのアーチからモネのお家が見える作品もよかったです。光のモネといわれるくらい同じ題材でも違って見える 鮮やかな赤 淡い色合いと違って草木の隙間から見える庭園も素晴らしかった...
セーヌ河から睡蓮の池から大装飾画 日本の橋 しだれ柳 バラの小道 さかさまの世界を観て、孫娘にリングノートを買い京セラ美術館を後にしました。